いえでぼうや

ゾウの平均睡眠時間はたったの2時間

ロイターで、野生のゾウの睡眠時間を追跡した研究が紹介されていました。自然界のゾウの平均睡眠時間は2時間で、眠っているあいだも大半は立ったまま眠るそうです。さらに...

日経平均の季節性チャート 3月も好調!

日経平均の過去20年間の季節性チャートです。3月は11月に続いて、年間で2番目に好調な季節です。もちろん、20年間平均なので下げた年もあります。ですが、トレード...

NYダウは21000ドルを突破

NYダウの日足チャートです。上の赤い線が21000ドルのラインです。昨日のNYダウは大きく窓を空けた強い寄付きで、21000ドルを突破しました。下の赤い線は20...

ポンドドルは売りエントリー

ポンドドルの日足チャートです。オレンジ色のラインは200日移動平均線です。200日移動平均線が下落しており、ローソク足が移動平均線の下にあるので長期下落トレンド...

ヴァーチュ・フィナンシャル(VIRT)はサポートラインのテストに成功

ヴァーチュ・フィナンシャル(VIRT)はサポートラインのテストに成功して反発です。VIRTは、金融商品の高頻度取引のプラットフォームを提供しています。債権や株式...

銅の生産会社FCX(フリーポート・マクモラン)は、サポートラインのテスト中

FCX(フリーポート・マクモラン)は、銅の生産会社大手です。チャートはフリーポート・マクモランの日足です。サポートラインのテスト中です。3日間サポートラインの上...

ロシアの株式に投資するETF(RSX)がブレイクダウン

RSX(ヴァンエック・ベクトル・ロシアETF)はロシアの株式指数と連動したETFです。レンジ相場が続いていましたが、下方にブレイクしました。出来高も増えています...

ブログ運営の心得

私がブログ運営の際に注意していることです。1. 過去の記事、ブログ、サイトは削除しない一度書いた記事、ブログ、サイトは貴重な財産です。過去の記事は気にせず、新し...

今週の投資戦略(2/25~3/3)

基本戦略 チャンスは無限にある。焦りは禁物。辛抱強く、静かに待つことが大切。 トレンド(チャート)に逆らわない(イベントの結果を予想してのエントリーはしない、市...

ふるさと納税関連銘柄

ふるさと納税関連銘柄サイネックス(2376)アイモバイル(6535)